公開日 : / 更新日 :
こんにちは!
俺の名前は猿飛桃太郎(さるとび ももたろう)
突然ですが、あなたは「筋膜グリッピング」という手技に興味はありませんか?
筋膜グリッピングとは、「筋膜に特化した施術」のこと。
「筋膜」と骨・筋肉の癒着を剥がすことで、体のパフォーマンスを高める効果があります。
僕がこの筋膜グリッピングを知ったのは、つい先日のこと。
院長から「新しい手技を教えてやる・・・!」と言われ、なかば強引に勉強させられました。
すると、今まで患者さんを治療するのにかかっていた時間が半分になったのです・・・!
患者さんから感謝されるとともに、これから開業するうえで大きな自信となりました。
今回は、そんな筋膜グリッピングの効果や特徴などをお伝えしていきます。
ぜひ、筋膜グリッピングを身につける足がかりにしてくださいね!
それではまいります!
今回の登場人物
猿飛桃太郎(22)
鬼のいる治療院の見習い治療家
涙もろい
鬼野右近(45)
鬼野治療院の院長
血も涙もない
桃太郎の担当する患者さんも、長らく続いた治療が、今回で最後でした・・・。
いやぁ〜、猿飛君のおかげで腰もかなり良くなったよ・・・!
いえいえ!
こちらこそ、何度もかよっていただきありがとうございました!
おかげでスムーズに治療を行うことができました。
また、体に不調が出てきたら、ぜひお願いするよ。
そうならないのがベストですが、そのときはお待ちしておりますっっ・・・!
・・・。
ふぐっ・・・。
うぐぅ。
・・・!?
お前、もしかして泣いているのか?
ぐすっ・・・。
ぞゔだょ・・・!!
ゔぁるびがよ・・・!
あの患者さん、俺にとってはじめてついたリピーターさんだったんだ。
だからどうしても、気持ちがこもっちゃって。
桃太郎にリピーターがつくキッカケになったエピソードはこちら
お前らしいじゃないか。
だが、リピーターが完治するたびに号泣されちゃ、お前の嗚咽を聞く俺の耳が持たねェ。
俺のゴッドハンドで泣き虫を治してやろうか?
ハッハッハッハ!
うるせェよ。
・・・。
今回も、お前なりに色々と気づきがあったみたいだな。
ただ、俺からするとまだまだ足りない・・・。
なにがだよ。
お前は今回、患者さんを治療するのに、なんかい通院してもらった?
えぇと・・・。
8回だ!
1回あたりの治療時間はどうだ。
ぐぬぬ・・・。
だいたい30分だ!
そう、つまりお前は、今回それだけ時間をかけて患者さんを治療したことになる。
俺なら「3回×15分」で改善できただろうな。
そんなもん、経験が違うから仕方ねェだろ!
あぁ、そうだ。
経験が違うから仕方ない。
ただ・・・。
ただ・・・!?
患者さんに、この治療院に”8回も”かよってもらっているという事実は変わらねェ。
・・・!
患者さんも人間だ。
確かに腰痛がなくなるのは嬉しいが、より「少ない時間・少ない回数」で改善できれば、それに越したことはない。
・・・。
俺たち治療家は、そんな患者さんのニーズに応えるべく勉強をする必要があるわけだ。
「筋膜グリッピング」とは、施術時間・回数を減らしつつ圧倒的な成果を出せるテクニック
でもよ、技術の習得なんて、そんなの一朝一夕でできるもんなのか?
あぁ、できる。
それを可能にするのが、「筋膜グリッピング」という手技だ。
筋膜グリッピング・・・!?
簡単に説明しよう。
冒頭でもお伝えしたが、「筋膜グリッピング」とは、「皮膚と筋膜」「筋肉と筋膜」「骨と筋膜」などで引きおこる癒着をとり、体のパフォーマンスを高める施術のことだ。
ちなみに、「筋膜」とは、筋肉や骨、内臓といったヒトの体全体を包み込んでいる、筋肉繊維でできた膜のこと。
筋膜には、次のふたつの特徴がある。
・伸縮性
筋肉が切れるまで伸びないよう、制限をかけている
長時間おなじ姿勢をとっていると、伸縮性を失ってしまう
・粘着性
粘着性があるので、筋膜と筋肉がくっついてしまう(癒着:ゆちゃく)
癒着すると、血流が悪くなり、コリや痛みが生じる
このように、筋膜は体を支えてくれている反面、癒着などのデメリットもある。
そこで、重宝されるのが「筋膜グリッピング」というわけだ。
へぇ〜。
筋膜って言葉自体は知ってたけど、筋膜の癒着を剥がすことで、コリがなくなっていくんだな。
そうだ。
おっさん!
ひとつ聞いていいか?
なんだ?
確かにこの手技はすごいと思うし、画期的だと思うんだ。
だけど、なんで数ある手法から、これを俺に勧めるんだ?
良い質問だ。
その答えは、筋膜グリッピングの手技の特徴にある!
筋膜グリッピングは習得しやすく、患者さんも効果を実感しやすいという特徴がある
ここからは、筋膜グリッピングの3つの特徴を伝えていくぞ!
自分に合う手技かどうかをぜひ、検討してみてくれ!
1.筋膜に特化した触り方を習得できる
2.筋膜の異常を見つけやすい(診断しやすい)
3.患者さんに説明しやすい
1.筋膜に特化した触り方を習得できる
筋膜グリッピングは、筋膜との癒着をとる手法だ。
そのため、筋肉を強く押す必要もなく、患者さんの体をバキバキする必要もない。
そのため、もみ返しが起こることが一切ないのさ。
患者さんによっては「痛さ」をとことん嫌う人もいるので、そんな方にはうってつけだ。
2.筋膜の異常を見つけやすい(診断しやすい)
ヒトの筋膜には、「ライン」というものが存在する。
ラインとは、「ここの筋膜に異常があるなら、ここにも不調が現れるだろう」という法則性のこと。
ラインの変調を見つけ、そこを施術していくことで、痛みやコリが改善される。
ラインには法則性があるので、法則さえ覚えれば施術ができるので習得もしやすい。
3.患者さんに説明しやすい
筋膜グリッピングという手技は、患者さん自身が理解しやすく、説明もしやすい。
なぜなら、筋膜自体、感受性がつよい器官なため、「筋膜が剥がれる」などの感覚を患者さん自身が把握しやすいからだ。
患者さんに対して説明が苦手な方や、「患者さんがなかなか体の変化を感じてくれない・・・」という方には、とくにオススメだ。
このように、筋膜グリッピングは、いち早く結果を出したい先生や、出来るだけはやく手技を習得したい先生にオススメだ。
なるほど!
これなら、俺もゴッドハンドの仲間入りができるかもな!
その可能性は、無きにしも非ずだ。
早速教えてくれよ!
いいだろう!
そこのベッドに寝てみろ。
(え、え・・・?
もうやるの・・・?)
はぁぁぁぁぁあ・・・・!
筋膜グリッピングッッッッ!!
ぎゃぁぁぁぁあ!
(番外編)鬼野治療院のスタッフ研修
俺の知り合いの整体師で、独立して3年のやつがいるんだ。
最近、そいつの整体院の患者さんが減ったみてェで・・・、なんとかなんねェかな?
・・・。
そいつの店は、なんで患者さんが減ったんだ?
最近、近所に自費治療を本格的にやっている整体院が増えたらしいんだ。
しかも、ホームページも金がかかってるみたいでよ・・・。
・・・。
なるほど。
それなら、手技で差別化するしかないようだな。
手技で差別化・・・?
あぁ、そうだ。
この整体院が飽和している時代に、ライバル店を出し抜くには差別化が必要だ。
あぁ、それはわかるぜ!
そいつも、USPとやらを考えて、差別化頑張ってるみてェだから。
その差別化だが、一番手っ取り早いのは「自院だけが対応できる症状」を作ることだ。
自院だけが対応できる症状・・・?
そうだ。
例えば、次のような症状は改善できる整体院が少ないため、対応することさえできれば簡単に差別化が可能だ。
・自律神経症状
・精神疾患
整体院を経営されている先生の中には、上記の症状の改善に苦手意識を持っている先生が多い。
というのも、患者さんの中には、踏み込まれると心を取り乱すような事情を抱えている人がいるからだ。
(うわっ・・・、俺も苦手だ。
前に患者さんに大泣きされたからな・・・。)
でもよ、患者さんのトラウマなんかに触れずに、自律神経症状とか、精神疾患が改善できる手技なんてあるのか?
あぁ、ある。
・・・!
その手技は、俺の仲間でもある「鈴木章生」先生が開発されたメソッドだ。
「精度」や「経験」がなくても、自律神経症状・精神疾患で悩んでいる患者さんを改善することができる。
ちなみに、鈴木章生先生とは、「モーションロック瞬間解除テクニック」という手技を開発し、「毎月500名の患者さんを施術・患者さん全体の80%が6回以上のリピート・月商250万円」という輝かしい実績をもつ愛知県・岡崎のカリスマ治療家だ。
・・・!
この手技を身につけることができれば、急増する精神疾患・自律神経症状にアプローチできるようになり、他院との差別化や高単価、時短施術へ近くだろう。
そ、その手技教えてくれよ!
いいだろう・・・。
その手技がこれだッッ・・・!