集患
猿飛桃太郎(ベース)

こんにちは!
俺の名前は猿飛桃太郎(さるとびももたろう)

突然ですが、あなたのお店には口コミで来院される患者さんがどのくらいいますか?

評判の高い口コミが増えると、口コミを耳にした方が自然とお店に興味を持ってくれるため、広告や宣伝に力を入れずとも集客できます。

とはいえ、「どうしたら、口コミが増えるの・・・?」と思うかもしれません。
技術があれば、自然と患者さんが集まってきてくれるような気がしますよね。

しかし、口コミは自然に起きるのを待つのではなく、意識的に起こす必要があったんです!

そこで、今回はうちの院長が口コミを増やすために意識しているポイントをお伝えします。
ぜひ、口コミを増やして、患者さんが患者さんを呼んできてくれるようなお店にしていってくださいね。

それではまいります!

鬼野右近が教えます!!

今回の登場人物

猿飛桃太郎(ベース)

猿飛桃太郎(22)
鬼野治療院の見習い治療家

鬼野右近(ベース)

鬼野右近(45)
鬼野治療院の院長

猿飛桃太郎が教えます!!

今日も院長指名の電話が鳴りやまない・・・

プルルルル・・・

猿飛桃太郎(ベース)

はい、鬼野治療院です!
・・・はい、では鬼野が担当させていただきますね。

 

 

猿飛桃太郎(怒り)

ちくしょーーッッ!
なんでだよッッ!


鬼野右近(ベース)

・・・?


猿飛桃太郎(怒り)

朝っぱらから、みんなして、鬼野鬼野って!
何でおれのご指名はねェんだよッ!


鬼野右近(ベース)

朝から何イライラしてんだ?


猿飛桃太郎(怒り)

予約の電話が、みんなおっさん指名なんだよ!
「鬼野先生の施術がいいと口コミを耳にしたので・・・」だってよ!


鬼野右近(ベース)

そんなの、今に始まったことじゃねェ。


猿飛桃太郎(怒り)

そろそろ俺の腕前も上がってきたと思うんだけどなぁ・・・!
それに、ぜってェ俺の方が癒し系男子だろ!


鬼野右近(ベース)

どっちかといえば、いやしい系男子だな。
ガハハハハッ!


猿飛桃太郎(無表情)

・・・。

 

鬼のいる治療院

 

おじいさん

猿飛先生、今日も体の調子がよくなりました。
ありがとうございます。


猿飛桃太郎(ベース)

それはよかったです!
ところでご相談が・・・


おじいさん

はい?


猿飛桃太郎(ベース)

どなたか、周りで腰痛で悩んでいる方はいませんか?
ぜひ、ご紹介をしていただきたいのですが・・・


おじいさん

腰痛ですか・・・?


猿飛桃太郎(ベース)

い、いえ、ひざ痛でも、肩こりでもなんでもOKです!
ぜひ、ご紹介を!
わたくし指名で!


おじいさん

は、はぁ・・・。

 

 

鬼野右近(ベース)

桃太郎、ちょっと来い!
やっぱりお前はいやしい男だな。


猿飛桃太郎(怒り)

んだよ!?
邪魔すんなよッ!


鬼野右近(ベース)

そんな強引に紹介をお願いしたら、かえって患者さんが引いてしまうだろ・・・!


猿飛桃太郎(怒り)

じゃあ、どうすりゃいいんだよ!?


鬼野右近(ベース)

そもそも、口コミはなぜ起きるのか分かるか?


猿飛桃太郎(無表情)

えっと・・・。


鬼野右近(ベース)

口コミが起きる理由がわからねェなら、お前にはいつまで経っても指名はつかねぇぞ!


猿飛桃太郎(無表情)

クソォ~・・・!


鬼野右近(ベース)

今日の営業が終わったら口コミが起きる仕組みについて教えてやる。
お前の評判は店の口コミが増えるチャンスにもつながるからな!

 

 

猿飛桃太郎(ベース)

で、口コミが起きる仕組みってなんだよ?


鬼野右近(ベース)

お客さんは、口コミを起こしている意識はなく、ただ自慢話をしているだけなんだ。

鬼野右近が教えます!!

自慢したくなるような体験をしたときに口コミがおきる!

人は、他人にうらやましがられるような体験をすると自然に自慢したくなる。
その自慢話が口コミとなって、お客さんを引き寄せるんだ。

つまり、お客さん本人は意図的に口コミを起こそうと思っているわけではなく、体験したことを日々のネタとして話しているだけというわけだ。

 


 

猿飛桃太郎(ベース)

じゃあ、なんで俺には口コミで指名がこねぇんだよ!?
これでも、腕あがってるんだぜ?


鬼野右近(ベース)

たしかに、最初のお前に比べりゃ技術は身についてきている。


猿飛桃太郎(ベース)

だろ?


鬼野右近(ベース)

ただ、技術があるというだけの理由では、口コミが起きる可能性は低い。
なぜなら、患者さんにとって、施術者に技術があるというのは当たり前の話だからな。


猿飛桃太郎(驚き)

・・・!


鬼野右近(ベース)

お前にわかりやすいように口コミが起きやすい店の特徴を3つ教えてやる。

猿飛桃太郎が教えます!!

口コミによってお客さんを集められるお店の特徴3つ

先ほども伝えたように、ただ技術があるというだけでは、口コミを増やすことはむずかしい。

「治療の改善率はいいのに、なんで口コミが増えないんだろう・・・?」と感じている先生は、次の3つのポイントがおさえられているかどうか確認してみてくれ。

 


1.商品やサービスに感動がうまれているか
2.人対人の信頼関係がうまれているか
3.患者さんから応援してもらえているか


 

1.商品やサービスに感動がうまれているか

お客さんの期待を上回るサービスをあたえることができると、自然といい口コミが広がっていく。
なぜなら、人は期待以上のサービスをうけると、誰かに自慢したくなり話してしまうからだ。

ちなみに、治してもらうことを前提で来院している患者さんにとって、技術があることは期待以上にはならない。

例えば、患者さんに合わせた「家でのケア方法」などを具体的に書いた紙面を渡すなどの工夫をすると良いだろう。
技術以外のサービスにも力をいれることで、「そこまでやってくれるの・・・!?」と患者さんの期待を上回ることができる。

2.人対人の信頼関係がうまれているか

先生と患者さんの間に信頼関係がうまれていると、口コミがおきやすい。
なぜなら、患者さんが「この先生なら信頼できる」と感じることで、自分の大切な人にも紹介してあげたいと思えるからだ。

ちなみに、信頼関係を築くためには、とにかく患者さんにリピートしてもらい、何度も顔を合わせて話をすることだ。
リピート率があがらずに困っている先生はこちらの記事をよんでくれ。

>>リピート率アップに効果的なサンキューレターの書き方

また、患者さんが特別感を感じたときにも信頼関係がうまれやすい。
例えば、以下のような些細なサービスでも特別感を感じてもらうことができる。

 


・急な来院に対応してくれた
・閉店後にも関わらず、電話相談に応じてくれた
・些細な会話の内容を覚えてくれていた


 

患者さんの症状を改善することはもちろん大事だが、普段から患者さんの気持ちに寄り添うことも忘れないようにしてほしい。

3.患者さんから応援してもらえているか

患者さんから応援されている店は、既存の患者さんに知人を紹介してもらいやすいため、口コミの輪が広まりやすい。
例えば以下のような会話をし、患者さんから応援をしてもらうと良いだろう。

 

猿飛桃太郎(ベース)

まだまだ、痛みに悩んでいる人を治したくて・・・。


おばあさん

先生ってほんとうに熱心ね。
わかったわ、先生のお願いごとのために明日会う友人に話してみるわね。


猿飛桃太郎(喜び)

ありがとうございますっ!

このように、患者さんとのコミュニケーションや業務を真剣に取り組み、「応援してください!」ではなく、「応援したい!」と思ってもらうことが大切だ。

話すタイミングがあれば、患者さんに、整体院をやっている想いを伝えることも応援してもらえるポイントになる。

 


 

猿飛桃太郎(喜び)

なんだ~!
明日からでも実践できそうなことばっかじゃん!


鬼野右近(ベース)

そうだな。
意識的に口コミを起こすためには、焦らずじっくりだ。
頼むから、今日のように脅迫するのはやめてくれよ。


猿飛桃太郎(ベース)

わかってるよっ!


鬼野右近(ベース)

お前が担当する患者さんからの口コミが増えれば、鬼の治療院の経営はますます右肩あがりだ!


猿飛桃太郎(驚き)

・・・?
ところでおっさん、その・・・、口コミと経営とどういう関係があるんだ?


鬼野右近(ベース)

それについても解説しておこう。

猿飛桃太郎が教えます!!

良い口コミが増えると経営が安定する3つの理由

経営が不安定だと感じている店ほど、いい口コミを増やす努力をしなければならない。
なぜなら、口コミを増やすことで、経営に対して、次のようなプラスの影響を与えるからだ。

 


1.信ぴょう性があるため集客率があがる
2.お客さんが広告塔になってくれるため広告費が削減できる
3.競合店との差別化をはかれる


 

1.信ぴょう性があるため集客率があがる

知人からの口コミを耳にした見込み患者さんの来店率は、チラシやホームページを見ただけの人よりもグッとあがる。
なぜなら、患者さんはお金を払う以上、失敗したくないという気持ちがあるため、信ぴょう性の高い体験談を参考にするからだ。

つまり、いい口コミが多いほど、患者さんの来店率があがり、経営が安定するというわけだ。

2.お客さんが広告塔になってくれるため広告費が削減できる

口コミが増えると、莫大な広告費を使わずとも、新規患者さんを集客することができる。
なぜなら、既存患者さんが広告塔になり、こちらが集客活動をせずとも新規患者さんを獲得することができるからだ。

広告費を使わなくても、新規の患者さんを集めることができれば、経費の削減につなげることができるため、経営の負担を減らすことができる。

3.競合店に負けない店づくりができる

信ぴょう性のある口コミを強化することで、数多くの競合店の中に負けない店づくりをすることができる。
なぜなら、見込み患者さんはたくさん選択肢のある中で、いちばん信頼できるものを選ぶ可能性が高いからだ。

ちなみに、ここでいう競合店とは、同業種だけでなく「おうちでできる腰痛改善」などの本やDVDも含まれる。
そう考えると、かなりの数の競合店に打ち勝つ必要があるということに気付くだろう。

 


 

猿飛桃太郎(喜び)

ほほぅ・・・。
そして、広告費が削れればその分俺の給料が増えるってわけだな!


鬼野右近(ベース)

・・・。


猿飛桃太郎(無表情)

冗談だよっ!
でも、指名料くらいは・・・。


鬼野右近(ベース)

お前の頑張り次第で考えてやってもいいぞ。


猿飛桃太郎(喜び)

マジっ!?
さっ、指名とるための準備準備~♪

 

鬼野右近が教えます!!

(番外編)鬼野治療院のスタッフ研修

猿飛桃太郎(無表情)

俺の知り合いの整体師で、独立して3年のやつがいるんだ。
最近、そいつの整体院の患者さんが減ったみてェで・・・、なんとかなんねェかな?


鬼野右近(ベース)

・・・。
そいつの店は、なんで患者さんが減ったんだ?


猿飛桃太郎(無表情)

最近、近所に自費治療を本格的にやっている整体院が増えたらしいんだ。
しかも、ホームページも金がかかってるみたいでよ・・・。


鬼野右近(ベース)

・・・。
なるほど。
それなら、手技で差別化するしかないようだな。


猿飛桃太郎(驚き)

手技で差別化・・・?


鬼野右近(ベース)

あぁ、そうだ。
この整体院が飽和している時代に、ライバル店を出し抜くには差別化が必要だ。


猿飛桃太郎(驚き)

あぁ、それはわかるぜ!
そいつも、USPとやらを考えて、差別化頑張ってるみてェだから。


鬼野右近(ベース)

その差別化だが、一番手っ取り早いのは「自院だけが対応できる症状」を作ることだ。


猿飛桃太郎(驚き)

自院だけが対応できる症状・・・?


鬼野右近(ベース)

そうだ。
例えば、次のような症状は改善できる整体院が少ないため、対応することさえできれば簡単に差別化が可能だ。

 


・自律神経症状
・精神疾患


 

鬼野右近(ベース)

整体院を経営されている先生の中には、上記の症状の改善に苦手意識を持っている先生が多い。
というのも、患者さんの中には、踏み込まれると心を取り乱すような事情を抱えている人がいるからだ。


猿飛桃太郎(無表情)

(うわっ・・・、俺も苦手だ。
前に患者さんに大泣きされたからな・・・。)


猿飛桃太郎(驚き)

でもよ、患者さんのトラウマなんかに触れずに、自律神経症状とか、精神疾患が改善できる手技なんてあるのか?


鬼野右近(ベース)

あぁ、ある。


猿飛桃太郎(驚き)

・・・!


鬼野右近(ベース)

その手技は、俺の仲間でもある「鈴木章生」先生が開発されたメソッドだ。
「精度」や「経験」がなくても、自律神経症状・精神疾患で悩んでいる患者さんを改善することができる。


鬼野右近(ベース)

ちなみに、鈴木章生先生とは、「モーションロック瞬間解除テクニック」という手技を開発し、「毎月500名の患者さんを施術・患者さん全体の80%が6回以上のリピート・月商250万円」という輝かしい実績をもつ愛知県・岡崎のカリスマ治療家だ。


猿飛桃太郎(驚き)

・・・!


鬼野右近(ベース)

この手技を身につけることができれば、急増する精神疾患・自律神経症状にアプローチできるようになり、他院との差別化や高単価、時短施術へ近くだろう。


猿飛桃太郎(驚き)

そ、その手技教えてくれよ!


鬼野右近(ベース)

いいだろう・・・。
その手技がこれだッッ・・・!

精神疾患・自律神経症状にアプローチできる手技の紹介はこちら