器具の選び方
猿飛桃太郎(ベース)

こんにちは!
俺の名前は猿飛桃太郎(さるとび ももたろう)

突然ですが、あなたはどんなマッサージベッドを購入すべきか悩んでいませんか?

あなたにふさわしいマッサージベッドを購入するポイントは、目的や用途にピッタリのベッドを選ぶことです。
自分にピッタリのベッドを選ばなければ、施術していて思うような反発が得られなかったり、施術者のあなた自身が腰痛になってしまうこともあるんです・・・。

ですが、施術に使うマッサージベッドって、機能が豊富で、どれを選べばいいかがわかりませんよね。

マッサージベッドの検索結果

だからといって、安い買い物ではないので、下手なものを購入するわけにもいきません。

そこで、今回はあなたがマッサージベッド選びに失敗しないよう、ウチの院長の”マッサージベッド選びのノウハウ”をお伝えします!

鬼野右近が教えます!!

今回の登場人物

猿飛桃太郎(無表情)

猿飛桃太郎(22)
鬼野治療院の見習い治療家
好きなプロレスラーは「長州小力」


鬼野右近(無表情)

鬼野右近(45)
鬼野治療院の院長
得意なプロレス技は「前十字固め」

猿飛桃太郎が教えます!!

ある日の営業終了後、こんなことがありました。

鬼野右近(ベース)

おい、桃太郎!


猿飛桃太郎(ベース)

へいッ!


鬼野右近(ベース)

明日の営業からお前にも店に立ってもらう予定だ。
初仕事として、明日までに2階にあるベッドを下ろしておいてくれ。


猿飛桃太郎(喜び)

(つ、ついにこの時がきたか・・・!
いつもいつもオッサンのマッサージばかりで飽き飽きしていたところだったんだ!
日頃の練習の成果を見せつけてやるぜ!)


鬼野右近(怒り)

おい。俺の話を聞いてるか?
明日までにベッドを下ろしておくんだぞ。


猿飛桃太郎(喜び)

任せとけ!オッサン!


鬼野右近(無表情)

(・・・。)

猿飛桃太郎が教えます!!

その日の夜のことでした。

猿飛桃太郎(無表情)

えっと、このベッドを運んでおいたらいいんだな。
よいしょッ!

鬼のいる治療院

 

猿飛桃太郎が教えます!!

あなたもこんな失敗をしていませんか?
施術用ベッドは用途や目的だけでなく、施術スペースにも配慮しよう

鬼野右近(怒り)

おいッ!桃太郎ッ!
ちょっと来い・・・!!


猿飛桃太郎(驚き)

ヒッ・・・。


鬼野右近(怒り)

なんだこれは。


猿飛桃太郎(驚き)

・・・。
昨日、ベッドを2階から下ろそうとしたときに、階段から落としちまって・・・。
す、すみませんでしたッ・・・!


鬼野右近(怒り)

お前はなんど言えばわかるんだッッッ!!


鬼野右近(ベース)

(とは言いつつ、2階からひとりで運ばせた俺にも非があるか・・・。)
まあいい、今回は許そう。
ただし、この事故は営業にも支障が出てしまう。
3日後までに新しいベッドを購入しておくんだ。


猿飛桃太郎(驚き)

お、おう・・・!

 

そして3日後、マッサージベッドが届きました。

 

猿飛桃太郎(無表情)

おっさん!ベッドが届いたぞ!
どこに置いたらいいんだ・・・?


鬼野右近(無表情)

あぁ、奥の個室に置いといてくれ。


猿飛桃太郎(ベース)

へいッ!

ドゴッ!

猿飛桃太郎(無表情)

な、なんだこれ。
狭くておけねェ。


鬼野右近(驚き)

なんか変な音がしたが、何かあったのか?

猿飛桃太郎(怒り)

・・・。
ベッドが大きすぎて、個室に置くことができねェんだ・・・。
でも、俺は悪くねェ!
そもそも、この個室がこんなに小さいのが原因で・・・ブツブツブツ


鬼野右近(怒り)

てめェッッ!!
ベッドのサイズがこの個室に全然合ってねェじゃねぇかッッ!
しまいには、自分がミスしているにも限らず、この治療院のサイズにまでケチりやがって!
いい加減にしろッッ!


猿飛桃太郎(無表情)

ヒッ!
(すみませんでしたすみませんでしたすみませんでした。)


鬼野右近(怒り)

おい!
お前はこれから治療院を開業して、ひとりでやっていくんだろ?
それにも関わらず、そんな”根本的なこと”も知らねェのか!


猿飛桃太郎(驚き)

根本的なこと?


鬼野右近(怒り)

そうだ。
治療院をやってくなら、マッサージベッドは患者さんが横になる、いわば”台座”みてェなもんだ。
その台座の選び方も知らねェなんてのは、治療家としてもっとも大事な部分が欠けていると言っても過言じゃねェ!


猿飛桃太郎(無表情)

(治療家として、もっとも大事な部分・・・。)


猿飛桃太郎(無表情)

なァ、おっさん!
マッサージベッドってのは、どうやって選べばいいんだ?
今回みたいに、治療する場所に入るように選べばいいのか?


鬼野右近(ベース)

甘いなお前は。
それじゃあ、今回のようなミスを繰り返すだけだ。
俺が昔から実践している「鬼野流マッサージベッドの選び方」をお前だけに教えてやろう。

鬼野右近が教えます!!

鬼野流!マッサージベッドを選ぶときの3つのポイント!

鬼野右近(無表情)

俺がマッサージベッドを購入するときに、気をつけるのは、次の3つのポイントだ。


  1. 施術者の身体に負担をかけずに効果的な施術ができる
  2. 患者さんがリラックスして横になることができる
  3. 施術スペースを意識したサイズや機能

鬼野流!マッサージベッドの選び方
1.施術者の身体に負担をかけずに効果的な施術ができる

マッサージベッドは、患者さんの体の不具合を改善するためにある。
つまり、俺たち施術者の指圧や矯正などのテクニックが、しっかりと患者さんの体に伝わらなければならねェんだ。

とくに、パイプなどの硬すぎる材質でできたフレームでは、反発や衝撃が返ってこないため、使い勝手はよくない。
一方で、木製の素材でできたフレームであれば、こちらが与えた衝撃がうまく反発するのでオススメだ。

ただ、どれだけ患者さんに施術の効果を与えることができても、こちらがヘバってしまっては本末転倒だ。
例えば、幅が太いベッドでは、立っている場所の反対側まで、ムリして手を伸ばさなければならず、どうしても腰を痛めてしまう。

ほかにも、ベッドが高すぎると指圧しにくく、手首を痛めてしまうし、低すぎると腰に負担をかけてしまう。
複数人の施術者がいる場合は、自分にあった高さに調節できるようなマッサージベッドがオススメだな。


猿飛桃太郎(喜び)

幅や高さが自分にあっていないと、こちらまで体を痛めてしまうなんて・・・。
治療家が治療中にケガするなんて、情けない話だなッ・・・!
カカカカ!


鬼野右近(無表情)

その通りだ。
治療家は患者さんの体だけでなく、自分の体もいたわりながら施術しなければならない。
自分の体をおろそかにしていては、患者さんに指導するときに説得力がないからな。


猿飛桃太郎(喜び)

でも、オッサンはいつも上半身ハダカだけど、それは衛生上だいじょうぶなのか?
簡単に風邪を引くような治療家は、説得力がないけどな!
カカカカ!


鬼野右近(怒り)

(ジーーッ)
・・・。


猿飛桃太郎(無表情)

(すいませんでしたすいませんでしたすいませんでした。)

鬼野流!マッサージベッドの選び方
2.患者さんがリラックスして横になることができる

どんなベッドなら患者さんがリラックスできるかわかるか?

よく、柔らかいベッドだと、患者さんは「気持ちがいい!」と言ってくれるが、柔らかすぎるベッドはおすすめしない。
なぜなら、さっきも言ったように、あるていどの反発がなければ、衝撃を患者さんの体に伝えることができないからだ。

柔らかすぎず、硬すぎず、自分の施術スタイル上、もっとも患者さんに施術テクニックが伝わるベッドを選ぶ必要があるんだ。

ほかにも患者さんは幅が広いベッドを好む。
幅が広いと患者さんは安心感があり、リラックスすることができる。
とくに、あお向けで施術をする場合は、幅が狭いと患者さんは下に落ちそうで不安を感じることがあるため、できるだけ幅が広く、リラックスできるものを選ぶのがよいだろう。

もちろん、幅が広すぎると、施術者の体に負担がかかるから気をつけるんだぞ。


猿飛桃太郎(ベース)

患者さんの寝心地と施術者の体への負担、いろんなことに気を配って、ちょうどいいものを選べばいいんだな!


鬼野右近(無表情)

そういうことだ。
ただ、ほかにも患者さんをリラックスさせる要素がある。
なにかわかるか?


猿飛桃太郎(驚き)

むむむ・・・。
あ、そういえばこの院ではぜんぶ青いベッドが使われているな。


鬼野右近(無表情)

いいところに気づいたな。
そうだ、答えは”色”だ。


猿飛桃太郎(驚き)

色・・・?


鬼野右近(ベース)

あぁ、そうだ。
色は人に対して、あらゆる心理効果を与えることができる。
例えば、ウチで使っているベッドが青色なのには、青色の持つ心理効果が大きく関係していのさ。


猿飛桃太郎(驚き)

色の与える心理効果・・・!?

青が与える心理効果

鎮静と抑制の色
青は心身の興奮を鎮め、感情を抑える色です。
青の効果を取り入れれば、心身が落ち着き、感情にとらわれず冷静に物事を判断できるようになります。
これは青の光が「副交感神経」を刺激し、脈拍や体温が下がり、呼吸もゆっくりと深くなるためと考えられます。

集中力をサポート
青は心身を落ち着かせ、長時間の集中力を助けるので、単純作業や頭脳労働の場所で使うと効果的です。
集中力を乱さず、冷静な判断力で、飽きずに的確な仕事をすすめることができるようになるでしょう。

引用元:カラーセラピーランド

鬼野右近(無表情)

上記のように、青には興奮をおさえ、心を落ち着かせる効果がある。
この効果は患者さんにとっては、リラックスできるいい材料にもなる。
また、俺たち施術者には、集中力を持続させてくれる効果があるわけだ。

ウチで使っているベッドがぜんぶ青色なのには、こういうワケがあるんだ。

猿飛桃太郎(ベース)

そういえば、陸上競技場なんかでも、青いトラックが増えているけど、それが理由なのか?

青い陸上トラックの検索結果

「青い陸上トラック」画像検索結果

鬼野右近(ベース)

そういうことだ。
人の集中力を高めるために、青という色はあらゆるところで使われている。
青にこだわることはないが、意図を持ってベッドやベッドに敷くタオルのカラーを選ぶことだな。

鬼野流!マッサージベッドの選び方
3.施術スペースを意識したサイズや機能

さいごに、施術スペースを意識したサイズや機能だ。
今回、お前がやってしまったように、院内の施術スペースに合わせてベッドのサイズを選ばなければ、取り返しのつかないことになってしまう。

今回は単純にベッドのサイズ選びで失敗したが、ヘッドレストがついているものや、埋め込み式のフェイスホールがあるタイプのものでは、さらにサイズ選びを慎重に行なわなければならない。


猿飛桃太郎(驚き)

ヘッドレストがあると、サイズ選びがややこしくなるのはわかるんだが、フェイスホールがあると、なんで慎重にならないといけないんだ?


鬼野右近(無表情)

ちょっと考えてみろ。
フェイスホールがあるということは、患者さんの頭部はベッドの内側に入ってきてしまう。
つまり、180cmほどのベッドでは、”患者さんの脚がベッドに乗らない・・・”なんて事態もありえるのさ。


猿飛桃太郎(無表情)

ふむふむ。
なんだかめんどくせェな。


鬼野右近(無表情)

・・・。
今回はたまたま返品の効く商品だったからよかったものの、もし返品できていなかったら、前十字固めをお見舞いしてやったところだ。
もう一度チャンスをやるから、このノウハウを意識してベッドを注文するんだな。

 

そして、桃太郎が再び注文したマッサージベッドが届きました。

 

猿飛桃太郎(喜び)

よォーし!
ここから俺の治療家人生がスタートするぞ!

鬼野右近(無表情)

ベッド選びのコツは掴めたようだな。
ただ、あいつ、勘違いしてやがる・・・。
「店に立ってもらう予定」ってのは、受付のことなんだがな。

 

 

鬼野右近が教えます!!

(番外編)鬼野治療院のスタッフ研修

猿飛桃太郎(無表情)

俺の知り合いの整体師で、独立して3年のやつがいるんだ。
最近、そいつの整体院の患者さんが減ったみてェで・・・、なんとかなんねェかな?


鬼野右近(ベース)

・・・。
そいつの店は、なんで患者さんが減ったんだ?


猿飛桃太郎(無表情)

最近、近所に自費治療を本格的にやっている整体院が増えたらしいんだ。
しかも、ホームページも金がかかってるみたいでよ・・・。


鬼野右近(ベース)

・・・。
なるほど。
それなら、手技で差別化するしかないようだな。


猿飛桃太郎(驚き)

手技で差別化・・・?


鬼野右近(ベース)

あぁ、そうだ。
この整体院が飽和している時代に、ライバル店を出し抜くには差別化が必要だ。


猿飛桃太郎(驚き)

あぁ、それはわかるぜ!
そいつも、USPとやらを考えて、差別化頑張ってるみてェだから。


鬼野右近(ベース)

その差別化だが、一番手っ取り早いのは「自院だけが対応できる症状」を作ることだ。


猿飛桃太郎(驚き)

自院だけが対応できる症状・・・?


鬼野右近(ベース)

そうだ。
例えば、次のような症状は改善できる整体院が少ないため、対応することさえできれば簡単に差別化が可能だ。

 


・自律神経症状
・精神疾患


 

鬼野右近(ベース)

整体院を経営されている先生の中には、上記の症状の改善に苦手意識を持っている先生が多い。
というのも、患者さんの中には、踏み込まれると心を取り乱すような事情を抱えている人がいるからだ。


猿飛桃太郎(無表情)

(うわっ・・・、俺も苦手だ。
前に患者さんに大泣きされたからな・・・。)


猿飛桃太郎(驚き)

でもよ、患者さんのトラウマなんかに触れずに、自律神経症状とか、精神疾患が改善できる手技なんてあるのか?


鬼野右近(ベース)

あぁ、ある。


猿飛桃太郎(驚き)

・・・!


鬼野右近(ベース)

その手技は、俺の仲間でもある「鈴木章生」先生が開発されたメソッドだ。
「精度」や「経験」がなくても、自律神経症状・精神疾患で悩んでいる患者さんを改善することができる。


鬼野右近(ベース)

ちなみに、鈴木章生先生とは、「モーションロック瞬間解除テクニック」という手技を開発し、「毎月500名の患者さんを施術・患者さん全体の80%が6回以上のリピート・月商250万円」という輝かしい実績をもつ愛知県・岡崎のカリスマ治療家だ。


猿飛桃太郎(驚き)

・・・!


鬼野右近(ベース)

この手技を身につけることができれば、急増する精神疾患・自律神経症状にアプローチできるようになり、他院との差別化や高単価、時短施術へ近くだろう。


猿飛桃太郎(驚き)

そ、その手技教えてくれよ!


鬼野右近(ベース)

いいだろう・・・。
その手技がこれだッッ・・・!

精神疾患・自律神経症状にアプローチできる手技の紹介はこちら